
- 1
【立憲民主党】政党ロゴ変えました2020-10-01だから何だ?レベルでw (転載元:Twitter) 新しいロゴです (...様々なご意見があると思います。従来ロゴの使用は妨げないことが決まっています。当面の間、ロゴは併用しています。) pic....
- 2
【南朝鮮】現代自動車が2022年にFCV(燃料電池車)を日本市場に発売2020-12-22 日本で販売していた車があったらしいが、一度も見ることがなかった。2022年以降も見ることはないと思う。 (転載元:WoW!Korea) 韓国現代自動車、2022年日本市場再挑戦か[12/21] [...
- 3
【政府】7日、日本学術会議が推薦した会員候補6人を改めて任命しない方針2020-10-09 まぁ、任命して解体というのもいいかもよ。 【政府】6人の任命を改めて拒否 7日 学術会議 [首都圏の虎★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus...
- 4
【米国】新型コロナウイルスへの対処について対策は万全だ( ー`дー´)キリッ2020-02-26南朝鮮から飛行機でロスアンゼルス辺りに運んでるんじゃないの?(アララ 【トランプ大統領】新型肺炎「アメリカでは制御できている」 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi...
- 5
【南朝鮮】新型肺炎終息後に旅行したい国1位に日本2020-08-27いや、ホント、もう、来なくて結構です。 【中央日報】 日本、新型コロナ以降韓国人が行きたい国1位復帰★2 [08/24] [荒波φ★] 引用元:https://awabi.2ch.sc/test/r...
- 6
【セブンティーン】電車やバスは吊革につかまらずに体幹トレーニングをと呼びかけたらバス運転手から反応が2020-07-17後先考えないとね。 (転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや) 【集英社】「つり革つかまらず体幹トレーニング!」 バス運転手苦言でセブンティーンが記事削除 謝罪「常識を欠いておりました」 [ばーど...
2013年9月24日火曜日
【菅政権】「’10年9月の支那人船長釈放に関与したよ」と柳腰暴露
って言うかだ、誰もがそう思っていただろうに何を今頃。
【政治】「中国人船長釈放へ当局と調整」=民主・仙谷元長官、政治関与を証言―尖閣沖漁船衝突事件
【政治】「中国人船長釈放へ当局と調整」=民主・仙谷元長官、政治関与を証言―尖閣沖漁船衝突事件
1: そーきそばΦ ★ 2013/09/24(火) 03:01:58.46 ID:???0
沖縄県・尖閣諸島沖で2010年9月、海上保安庁巡視船に中国漁船が衝突した事件をめぐり、公務執行妨害で逮捕した中国人船長の釈放に向け、
菅内閣(当時、以下同)が法務・検察当局と水面下で調整していたことが明らかになった。官房長官だった仙谷由人元衆院議員が時事通信の
インタビューで証言した。当時の政権幹部が政治的な働き掛けを明言したのは初めて。
事件は10年9月7日に発生し、海保は翌8日に船長を逮捕。その後、那覇地検は「国民への影響や今後の日中関係も考慮」したとして、
処分保留で釈放し、船長は中国に帰国した。菅直人首相は「(釈放は)検察独自の判断」と強調し、柳田稔法相らも検察への指揮権発動を
否定したが、政治的な意向が作用したのではないかとの見方が根強かった。
仙谷氏はインタビューで、衝突事件と同時期に大阪地検特捜部の証拠改ざん事件が発覚し、「法務事務次官と私が会う時間が大変長くなった」と指摘した。
その上で、「次官に対し、言葉としてはこういう言い方はしていないが、政治的・外交的問題もあるので自主的に検察庁内部で(船長の)
身柄を釈放することをやってもらいたい、というようなことを僕から言っている」と語った。
仙谷氏は、法務・検察当局からの要請を受け、釈放決定に先立ち外務省幹部を那覇地検に派遣したとも説明。こうした背景には、
横浜市でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を10年11月に控え、「中国が来ないとどうするのか。
これは菅氏も大変焦りだした。『解決を急いでくれ』というような話だった」と、菅氏の指示があったことを証言した。
また、船長釈放後に民主党の細野豪志氏が訪中し、中国外交を統括していた戴秉国国務委員と会談したことに関し、
仙谷氏は訪中が自身の指示だったことを認めた。インタビューは今月19日に東京都内で行われた。
時事通信 9月24日(火)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-00000008-jij-pol
菅内閣(当時、以下同)が法務・検察当局と水面下で調整していたことが明らかになった。官房長官だった仙谷由人元衆院議員が時事通信の
インタビューで証言した。当時の政権幹部が政治的な働き掛けを明言したのは初めて。
事件は10年9月7日に発生し、海保は翌8日に船長を逮捕。その後、那覇地検は「国民への影響や今後の日中関係も考慮」したとして、
処分保留で釈放し、船長は中国に帰国した。菅直人首相は「(釈放は)検察独自の判断」と強調し、柳田稔法相らも検察への指揮権発動を
否定したが、政治的な意向が作用したのではないかとの見方が根強かった。
仙谷氏はインタビューで、衝突事件と同時期に大阪地検特捜部の証拠改ざん事件が発覚し、「法務事務次官と私が会う時間が大変長くなった」と指摘した。
その上で、「次官に対し、言葉としてはこういう言い方はしていないが、政治的・外交的問題もあるので自主的に検察庁内部で(船長の)
身柄を釈放することをやってもらいたい、というようなことを僕から言っている」と語った。
仙谷氏は、法務・検察当局からの要請を受け、釈放決定に先立ち外務省幹部を那覇地検に派遣したとも説明。こうした背景には、
横浜市でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を10年11月に控え、「中国が来ないとどうするのか。
これは菅氏も大変焦りだした。『解決を急いでくれ』というような話だった」と、菅氏の指示があったことを証言した。
また、船長釈放後に民主党の細野豪志氏が訪中し、中国外交を統括していた戴秉国国務委員と会談したことに関し、
仙谷氏は訪中が自身の指示だったことを認めた。インタビューは今月19日に東京都内で行われた。
時事通信 9月24日(火)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-00000008-jij-pol
381: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:01:23.74 ID:Upt9TT5z0
>>1
当時人のせいにしておきながら
今頃武勇伝風に語ってんじゃねえぞジジイ!!
人身御供に差し出された那覇地検が哀れすぎ
当時人のせいにしておきながら
今頃武勇伝風に語ってんじゃねえぞジジイ!!
人身御供に差し出された那覇地検が哀れすぎ
380: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:00:44.76 ID:FMkL+DWm0
んー、でもこれは自民党が政権だったとしても、結果は同じ気がするなぁ
390: !ninja 2013/09/24(火) 08:05:51.70 ID:d/oAumqeO
>>380
自民はそもそも逮捕しないっつってたな。
自民はそもそも逮捕しないっつってたな。
393: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:07:35.97 ID:FMkL+DWm0
>>390
良くわからんけど、逮捕してたとしても、
政治的配慮で強制送還って結果は同じだった思う
良くわからんけど、逮捕してたとしても、
政治的配慮で強制送還って結果は同じだった思う
422: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:28:53.94 ID:cPB5M2P+0
>>393
逮捕せずに強制送還だと日本が配慮したことになるが、
逮捕して釈放帰国だと日本が圧力に屈したことになる。
ようするに日本のカードになるか支那のカードになるかの差。
逮捕せずに強制送還だと日本が配慮したことになるが、
逮捕して釈放帰国だと日本が圧力に屈したことになる。
ようするに日本のカードになるか支那のカードになるかの差。
385: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:02:34.95 ID:5s66wfXU0
政治は 結果責任だよ
だったらは ないよ
だったらは ないよ
395: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:09:42.58 ID:7zxfdS/s0
>>385
だったら大ありだろ。
それ以降、尖閣領海侵犯が300回あまりだ。もはやどの国の領海かもわからない状態だ。
結果責任とれよ。
だったら大ありだろ。
それ以降、尖閣領海侵犯が300回あまりだ。もはやどの国の領海かもわからない状態だ。
結果責任とれよ。
388: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:05:21.81 ID:8IFLz4A70
官房長官が国会でウソを言いまくった
これマジでやばいぞwww
これマジでやばいぞwww
389: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:05:46.20 ID:aT34Log+0
.
弁護士資格もった人間が、三権分立をないがしろにするとは・・・・
韓国や中国の指導者みたいだね。 w
弁護士資格もった人間が、三権分立をないがしろにするとは・・・・
韓国や中国の指導者みたいだね。 w
394: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:08:05.79 ID:+K+JxRDx0
>>389
弁護士に対する
懲戒請求の対象じゃないかな。
維新の会代表が言いそうなんだが。www
弁護士に対する
懲戒請求の対象じゃないかな。
維新の会代表が言いそうなんだが。www
399: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:12:42.87 ID:cTtoNlGz0
>>389
三権分立言っても、実質司法の勝ちだよな
何言っても都合悪いほうに違法違憲っていえばいいんだから
三権分立言っても、実質司法の勝ちだよな
何言っても都合悪いほうに違法違憲っていえばいいんだから
391: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:06:49.12 ID:Pg3COvVP0
全国民が理解していたが、やっぱこいつらが釈放してたんだな。
よく平気で沖縄地検がー、とか言えるよ。
民主党の連中が唯一他より凄いところは、ウソを付くことに何の抵抗も感じないところだ。
よく平気で沖縄地検がー、とか言えるよ。
民主党の連中が唯一他より凄いところは、ウソを付くことに何の抵抗も感じないところだ。
396: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:10:03.74 ID:dsnnZU+VO
クソ民主、バカ丸だし。
397: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:10:40.38 ID:f1YqPwUR0
今、こんな内情を暴露することによって、こいつは一体何を狙ってるんだ?
398: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:11:05.79 ID:aT34Log+0
.
海上保安庁の内部告発した人は逮捕され、日本国民を騙してウソをついてた人が お咎めなし っておかしい よね。
.
海上保安庁の内部告発した人は逮捕され、日本国民を騙してウソをついてた人が お咎めなし っておかしい よね。
.
401: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:16:41.24 ID:81r4AqBq0
嘘つき
407: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:20:52.52 ID:8IFLz4A70
とうとうゲロったな
国会で散々否定したくせに
国会で散々否定したくせに
415: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:26:09.45 ID:nmw9CEOA0
こいつはほんと落選してよかった
421: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:28:20.04 ID:zisO7gDK0
まだまだ、こいつら隠蔽している事案が沢山有るだろw
430: 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 08:33:38.26 ID:Fh0J+dL1O
那覇地検さん悔しかったろ?
今は倍返し期間中だよ?
東京オリンピックに向けて国内不安分子の一掃、頑張ってください。
あー…仙谷は四国か?四国を管轄する地検さん頑張ってくださいね。
民意が支えますから。
今は倍返し期間中だよ?
東京オリンピックに向けて国内不安分子の一掃、頑張ってください。
あー…仙谷は四国か?四国を管轄する地検さん頑張ってくださいね。
民意が支えますから。
![]() | 何かのために sengoku38の告白 一色正春 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿