
- 1
【投資】中国がリーダーシップを取り、自由貿易圏を形成する動きに拍車がかかるだろうbyジム・ロジャーズ2020-01-31週刊朝日にジム・ロジャーズが連載執筆してたんや。 支那や南朝鮮に投資を促す人を使うとは流石!w (転載元:Wikipedia) 【週刊朝日】ジム・ロジャーズ「英国のEU離脱が号砲、アジア連合の時代が...
- 2
【総裁選】麻生派は菅義偉官房長官を支持する方針2020-08-318年弱の流れを把握している菅さんが妥当だと思う。 後は、菅さんが総理になった場合に、誰を今までの自分の立場であった官房長官に据えるか。 【速報】麻生派、総裁選で菅官房長官を支持へ ★2 [potat...
- 3
【女性参政から75年】衆院議員の女性比率は9.9%(今年10月現在)と政治分野の遅れが際立っている2020-12-23 比率で選ぼうにも、リーダーにふさわしいのがいない。リーダーになる女性がいても、政治家にはならないんじゃないかな。 【女性参政75年】女性リーダー今年までに30%予定が…現実は1桁 政府は目標先送り...
- 4
【武漢コロナウイルス】孫正義、マスク発注完了2020-03-13100万枚を介護施設と開業医寄付のため、発注完了らしい。 やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm— ...
- 5
【東京都知事選】連合東京は、東京で暮らす者・働く者の立場で「小池百合子」候補予定者を「支持」2020-06-23野党の立場なし(爆) (転載元:Facebook) 【サヨク発狂】連合が東京都知事選で小池百合子支持を表明 引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/ne...
- 6
【自由民主党】国賓来日「中止を要請」決議了承で岸田文雄政調会長と二階俊博幹事長との溝が深まった2020-07-09自由民主党内党員同士の溝よりも、来賓で来日することを中止にしたことが大事。 【毎日】習主席の来日「中止せざるを得ず」 自民が決議 岸田氏と二階氏に溝 ★2 [蚤の市★] 引用元:https://ai...
2013年9月28日土曜日
【民主党】社民党の後を急速に追うような党が政党助成金という税金を貯金?!
「こんなに残ってんだ?」って、小沢が使い道を考えてくれるかもw
【政治】民主党、155億円を「貯金」
462 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:16:19.55 ID:6ydMz6I20
死に金だ
469 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:22:00.56 ID:EPgXe/Sc0
内部留保には課税しなければ
471 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:27:06.68 ID:NFE+dq/n0
自民党議員が活動しているのは分かる
青年局が被災地に行ったり、台湾に行ったり
金かかるだろうなあと
民主党が活動しているのを見聞きしない
何やってんだろ?
473 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:28:52.56 ID:b22L3tqn0
総連本部落札資金かな?
474 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:29:48.12 ID:tQbJ6hf00
本当にクズすぎる
478 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:32:51.89 ID:/bvezLrY0
働きもしないで得たあぶく銭なんだから
毎年50%くらい課税してやれ
480 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:35:15.36 ID:mrYJ21Ww0
埋蔵金発見 全部返せ
482 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:35:59.01 ID:5CpD/C2j0
小沢が狙ってるぞ
小沢とくっついたら今度は持っていかれそう
485 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:38:26.90 ID:mJ4q2oxq0
>>471
>民主党が活動しているのを見聞きしない
失礼な、市民抗議講演とか組織の後援には出席してるだろ。
後、キャバレー接待かな?
労組の幹部など出身組織幹部と同じ。
489 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:40:43.84 ID:0MhHZnEbO
とんでもない額の埋蔵金だな
赤旗は攻撃しないの?
490 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:40:57.26 ID:0hP0f4340
再編のどさくさで誰かが懐にいれるんですね。分かります
491 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:40:59.66 ID:5CpD/C2j0
岩手民主の資金って小沢一派に持ち逃げされたんじゃなかったっけ?
492 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:42:44.57 ID:vnoZqCue0
>>489
ほんと、民主の醜態には静かだよな、赤旗もマスゴミも
共産党は民主党と何だかんだで仲良いよな
493 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:43:37.79 ID:iX1r7huI0
やっとみつかってよかったね、埋蔵金。
494 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:43:55.89 ID:ym3UR+4v0
失敗ばかりのボンクラでもこんなにカネが貯まる
こりゃあ必死になってしがみつくわけだ
495 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:46:19.24 ID:f6tuxIFf0
民主党は政権を取ったら直ぐに 旧国鉄労組との裁判を言いなりに和解にして税金500億をばらまいている あの金もまだ労組どもにプールさせているはず
500 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:52:20.93 ID:Z6710dDK0
>>471
ネクスト内閣で閣議ごっこする
韓国を訪問したり、日本で韓国大使と会ったり
全国の労組を訪ね歩いて支持固め
あと災害が起こったらとにかく対策本部を作る
504 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:57:12.79 ID:RnEmJlfC0
余ってるなら国に返納しろよ
505 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:57:39.50 ID:1+NQj89T0
「埋蔵金」はあったんだ!
507 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:59:31.37 ID:qK6c6eho0
国庫に返納下さい。
508 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:00:13.15 ID:hN56/Cvd0
そもそもおざーさんが、政党をつくっては壊しの『政党転がし』で大儲けだからな
あのひとは政治家ではなくビジネスマンなんだよね
政治ビジネスで大儲け
だから民主がおざーさんに習って同じことをしたって何ら不思議はないわ
509 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:00:14.72 ID:aVY2z0qc0
たった3年程度の政権与党でこれだけということは
自民党はこれまでに何兆円貯まってるんだろう
510 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:01:19.60 ID:vnoZqCue0
>>509
自民は下野した瞬間に借金まみれだったぞ
511 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:02:17.10 ID:BK4dogwt0
>>509
>>1に10億って書いてあるじゃん
512 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:03:10.33 ID:AiKesUUf0
東北の復興職人に当てろよ!
もう、民主党なんかなくなっちまうんだからさ。
513 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:03:29.54 ID:B3h+TO9MP
余ってんなら返せよ!!
役所が裏金溜め込んでるのと一緒じゃねーか
テメーらのお金じゃないんだよ
国民のお金なんだよ馬鹿
518 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:08:28.49 ID:HkMZ87Uj0
はああ?政治活動に使うために支給してるのになんで「貯金」するんだ?
519 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:09:18.57 ID:3u4FNjcg0
地方組織まで十分に運用できる金額だ
3回は新党を作れる
1回の選挙で50億程度使うだろうから
国政選挙3回分ともいえる
資金が潤沢なうちに連立前提の分党を真摯に検討すべきだ
いまのままの保守系と労組系は水と油でどうしようもない
社会自由主義と社会主義で分党し野党連立すればよい
そのうえで他の野党政党を吸収すれば再編となる
520 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:11:24.77 ID:hNiYIp9E0
おいおい・・・これなら政党助成金いらねーだろ
てゆーか埋蔵金じゃないか?これ
521 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:11:40.21 ID:fJCEKEFh0
>>518 あの岡田が幹事長などの要職にあったから、
無駄遣い禁止、贈り物などの虚礼禁止ルールが徹底されてそう。
526 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:15:30.98 ID:zE+InMsw0
民主党が貯金する一方、自民党は身内企業に65億円を流していたのであった
527 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:15:48.60 ID:SG0lgtvK0
民主党かねもち~
528 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:17:13.98 ID:3u4FNjcg0
「なぜ民主党が嫌われているのか?」
民主党の本質が韓国政府や韓国マスコミ、韓国人の本質そのものだからだ
何から何までそっくりで驚いてしまう
とにかく、現状の韓国に対しての親韓議員は危険因子なので可能な限り減らさなくてはならない
衆参選挙のみならず、各地方首長選挙、地方議会選挙にいたるまで徹底して親韓議員(親韓候補者)を
落選させることが国益を守るための義務だ
529 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:17:37.07 ID:yBNgpnRk0
内部留保吐き出せよ
533 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:20:53.18 ID:2j+Px2qw0
つまりもう活動は、奪還はあきらめてるんじゃねえかww
老後資金分配準備金ww
534 :名無しさん@十一周年:2013/09/28(土) 08:21:48.19 ID:TfY2quUU0
>>1
自家製の埋蔵金か。
去ねよ、糞政党!
536 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:23:11.69 ID:xPGXqhZ50
生活保護で貯金してる芸人家族レベル
537 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:23:18.50 ID:SboIzJpV0
民主党が解党しない理由はこれだ
541 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:23:31.22 ID:PNtzNz/D0
日本を落ち込ませた罰として全額没収しろ。
542 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:23:57.63 ID:Bc6t/T9/0
なぜ民主党が嫌われているのか?
545 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:25:33.10 ID:ZyIObvzFO
盗人に追い銭
546 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:25:37.09 ID:hNiYIp9E0
この間の参議院選挙の時、四年間は選挙がないとか言ってたよね
選挙がないんだから選挙のための貯金はいらないよね
つーか政党助成金いらないんじゃね?
547 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:26:05.51 ID:Izaq1rs0O
ロクに法律も作らない(作れない)議員は国庫に返納しなさい
民主党に限らず
550 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:28:10.58 ID:8u+7Fqaz0
安愚楽牧場に投資すればもっと殖えるよ。
551 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:28:57.76 ID:mD0dJKUQ0
>>1
あれほど企業の内部留保を叩いていたのに、自らはしっかり溜め込んで
いたとはねw
553 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:29:39.22 ID:vnoZqCue0
>>551
福島ミズポも政党助成金のお陰で億万長者だしな
554 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:30:03.62 ID:XG/zbEoC0
ミンスのことだから、貯金されてんのかも怪しい。
単に使途不明金なんじゃね?
555 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:30:23.48 ID:FUqEyAalP
ニート政党が何で大金を国から貰えるのか不思議。
使わないなら国の為に使えよ。
被災地にでも寄付するのが筋だわ。
557 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:30:55.26 ID:PlB6SZIJ0
これって、民主党より共産党の方がまし。
ってことの証明だよね。
あっ、あの人志位さんって言ったっけ?
言ってやって、言ってやって。
562 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:38:30.42 ID:LqxLCPPf0
民主党に渡った税金はどこへ行く?
菅直人
菅直人の政治資金管理団体「草志会」
平成19年~21年政治資金収支報告書
複数回に分けて合計6500万円を
「政権交代をめざす市民の会」に献金
「政権交代をめざす市民の会」
=北朝鮮による日本人拉致事件容疑者の親族が
所属する政治団体
「市民の党」(代表:酒井剛=斉藤まさし)は、
国際手配されている北朝鮮拉致容疑者[森順子]と
よど号ハイジャック犯の元リーダー[田宮高麿]を両親に持ち、
20歳まで北朝鮮で教育を受けた後に来日。
この間、民主党から「草志会」への資金移動が不明
「草志会」は一時的に「残高マイナス」
どうやって、市民団体に献金した?
568 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:42:06.90 ID:XuZwxyxR0
高級ナマポ民やな
569 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:44:49.26 ID:1YZIpJCn0
内部留保?w
570 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:45:41.27 ID:LqxLCPPf0
日本国民が民主党に払った税金はどこへ行く?
岡田克也
岡田克也の政治資金管理団体「岡田かつや後援会」
平成20年政治資金収支報告書
中国共産党職員の日本滞在費を支払い
支出の目的
滞在費
金額
87,450円
支出を受けた者の氏名
中国共産党
住所
中国北京中国北京復興路4号(原文は中国語)
なぜ、日本の税金で、スパイ濃厚の
中共職員の滞在費を払う?
571 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:46:10.58 ID:LTx+edhx0
おいネトウヨども
使い込む自民党よりずっと ましでは??????????
577 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:47:53.86 ID:Ftsls8rgP
小沢の狙いはこの金か
579 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:48:07.18 ID:dwgtMB240
働く気がないじゃん
580 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:51:05.66 ID:vQi9/N/s0
政党交付金なんて要らないだろ
税金で政党を養う必要がどこにあるんだ?
民主の場合は朝鮮を養うことに直結するし
議員活動に支障があるなら、活動費を支給すれば良いだけ
581 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:52:00.04 ID:4DI36/pH0
埋蔵金発見
591 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/09/28(土) 09:00:03.46 ID:iKJD9Rlc0
>>571
使わないなら要らないんだろ。
人材育成にしろ政務調査にしろ広報活動にしろ政治には金がかかるが
必要な投資をケチるから民主党はアホばっかなんだよ。
597 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:04:52.23 ID:1apljASO0
選挙資金にでもするつもりかねえ
598 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:05:00.88 ID:tPqK2yyi0
>民主党は155億円を「貯金」した。
>自民党の基金残高は約10億円だった。
民主党「なぜ私たちが嫌いなのですか???わかりません」
601 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:06:07.03 ID:43itpWQr0
国民のために何もしないくせに
てめえの懐にせっせと金溜め込んでんのか
603 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:13:12.83 ID:NFE+dq/n0
何故離党しないのかがよく分かるなあ
兎に角選挙で生き残れば少数の党員で
山分けになるのか
最後は一桁の党員?
そのタイミングで小沢が我が党へw
604 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:16:44.79 ID:CEmSO35n0
これが埋蔵金だったのか
605 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:18:34.10 ID:4XRr5quM0
きっとあれだ。
震災・災害復興支援金かなんかなんでしょ?
611 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:26:00.04 ID:STab889/O
使わないなら国庫に返納すべきじゃないの?
海江田何とか言え
612 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:26:13.91 ID:90peqvjc0
元は俺たちの税金なのに貯金って完全に死に金じゃないか
変な団体を経由せずに直接福島県に義捐金として全額寄付しろよ
まさに税金泥棒だな
【政治】民主党、155億円を「貯金」
462 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:16:19.55 ID:6ydMz6I20
死に金だ
469 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:22:00.56 ID:EPgXe/Sc0
内部留保には課税しなければ
471 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:27:06.68 ID:NFE+dq/n0
自民党議員が活動しているのは分かる
青年局が被災地に行ったり、台湾に行ったり
金かかるだろうなあと
民主党が活動しているのを見聞きしない
何やってんだろ?
473 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:28:52.56 ID:b22L3tqn0
総連本部落札資金かな?
474 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:29:48.12 ID:tQbJ6hf00
本当にクズすぎる
478 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:32:51.89 ID:/bvezLrY0
働きもしないで得たあぶく銭なんだから
毎年50%くらい課税してやれ
480 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:35:15.36 ID:mrYJ21Ww0
埋蔵金発見 全部返せ
482 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:35:59.01 ID:5CpD/C2j0
小沢が狙ってるぞ
小沢とくっついたら今度は持っていかれそう
485 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:38:26.90 ID:mJ4q2oxq0
>>471
>民主党が活動しているのを見聞きしない
失礼な、市民抗議講演とか組織の後援には出席してるだろ。
後、キャバレー接待かな?
労組の幹部など出身組織幹部と同じ。
489 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:40:43.84 ID:0MhHZnEbO
とんでもない額の埋蔵金だな
赤旗は攻撃しないの?
490 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:40:57.26 ID:0hP0f4340
再編のどさくさで誰かが懐にいれるんですね。分かります
491 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:40:59.66 ID:5CpD/C2j0
岩手民主の資金って小沢一派に持ち逃げされたんじゃなかったっけ?
492 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:42:44.57 ID:vnoZqCue0
>>489
ほんと、民主の醜態には静かだよな、赤旗もマスゴミも
共産党は民主党と何だかんだで仲良いよな
493 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:43:37.79 ID:iX1r7huI0
やっとみつかってよかったね、埋蔵金。
494 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:43:55.89 ID:ym3UR+4v0
失敗ばかりのボンクラでもこんなにカネが貯まる
こりゃあ必死になってしがみつくわけだ
495 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:46:19.24 ID:f6tuxIFf0
民主党は政権を取ったら直ぐに 旧国鉄労組との裁判を言いなりに和解にして税金500億をばらまいている あの金もまだ労組どもにプールさせているはず
500 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:52:20.93 ID:Z6710dDK0
>>471
ネクスト内閣で閣議ごっこする
韓国を訪問したり、日本で韓国大使と会ったり
全国の労組を訪ね歩いて支持固め
あと災害が起こったらとにかく対策本部を作る
504 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:57:12.79 ID:RnEmJlfC0
余ってるなら国に返納しろよ
505 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:57:39.50 ID:1+NQj89T0
「埋蔵金」はあったんだ!
507 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:59:31.37 ID:qK6c6eho0
国庫に返納下さい。
508 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:00:13.15 ID:hN56/Cvd0
そもそもおざーさんが、政党をつくっては壊しの『政党転がし』で大儲けだからな
あのひとは政治家ではなくビジネスマンなんだよね
政治ビジネスで大儲け
だから民主がおざーさんに習って同じことをしたって何ら不思議はないわ
509 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:00:14.72 ID:aVY2z0qc0
たった3年程度の政権与党でこれだけということは
自民党はこれまでに何兆円貯まってるんだろう
510 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:01:19.60 ID:vnoZqCue0
>>509
自民は下野した瞬間に借金まみれだったぞ
511 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:02:17.10 ID:BK4dogwt0
>>509
>>1に10億って書いてあるじゃん
512 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:03:10.33 ID:AiKesUUf0
東北の復興職人に当てろよ!
もう、民主党なんかなくなっちまうんだからさ。
513 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:03:29.54 ID:B3h+TO9MP
余ってんなら返せよ!!
役所が裏金溜め込んでるのと一緒じゃねーか
テメーらのお金じゃないんだよ
国民のお金なんだよ馬鹿
518 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:08:28.49 ID:HkMZ87Uj0
はああ?政治活動に使うために支給してるのになんで「貯金」するんだ?
519 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:09:18.57 ID:3u4FNjcg0
地方組織まで十分に運用できる金額だ
3回は新党を作れる
1回の選挙で50億程度使うだろうから
国政選挙3回分ともいえる
資金が潤沢なうちに連立前提の分党を真摯に検討すべきだ
いまのままの保守系と労組系は水と油でどうしようもない
社会自由主義と社会主義で分党し野党連立すればよい
そのうえで他の野党政党を吸収すれば再編となる
520 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:11:24.77 ID:hNiYIp9E0
おいおい・・・これなら政党助成金いらねーだろ
てゆーか埋蔵金じゃないか?これ
521 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:11:40.21 ID:fJCEKEFh0
>>518 あの岡田が幹事長などの要職にあったから、
無駄遣い禁止、贈り物などの虚礼禁止ルールが徹底されてそう。
526 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:15:30.98 ID:zE+InMsw0
民主党が貯金する一方、自民党は身内企業に65億円を流していたのであった
527 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:15:48.60 ID:SG0lgtvK0
民主党かねもち~
528 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:17:13.98 ID:3u4FNjcg0
「なぜ民主党が嫌われているのか?」
民主党の本質が韓国政府や韓国マスコミ、韓国人の本質そのものだからだ
何から何までそっくりで驚いてしまう
とにかく、現状の韓国に対しての親韓議員は危険因子なので可能な限り減らさなくてはならない
衆参選挙のみならず、各地方首長選挙、地方議会選挙にいたるまで徹底して親韓議員(親韓候補者)を
落選させることが国益を守るための義務だ
529 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:17:37.07 ID:yBNgpnRk0
内部留保吐き出せよ
533 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:20:53.18 ID:2j+Px2qw0
つまりもう活動は、奪還はあきらめてるんじゃねえかww
老後資金分配準備金ww
534 :名無しさん@十一周年:2013/09/28(土) 08:21:48.19 ID:TfY2quUU0
>>1
自家製の埋蔵金か。
去ねよ、糞政党!
536 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:23:11.69 ID:xPGXqhZ50
生活保護で貯金してる芸人家族レベル
537 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:23:18.50 ID:SboIzJpV0
民主党が解党しない理由はこれだ
541 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:23:31.22 ID:PNtzNz/D0
日本を落ち込ませた罰として全額没収しろ。
542 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:23:57.63 ID:Bc6t/T9/0
なぜ民主党が嫌われているのか?
545 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:25:33.10 ID:ZyIObvzFO
盗人に追い銭
546 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:25:37.09 ID:hNiYIp9E0
この間の参議院選挙の時、四年間は選挙がないとか言ってたよね
選挙がないんだから選挙のための貯金はいらないよね
つーか政党助成金いらないんじゃね?
547 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:26:05.51 ID:Izaq1rs0O
ロクに法律も作らない(作れない)議員は国庫に返納しなさい
民主党に限らず
550 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:28:10.58 ID:8u+7Fqaz0
安愚楽牧場に投資すればもっと殖えるよ。
551 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:28:57.76 ID:mD0dJKUQ0
>>1
あれほど企業の内部留保を叩いていたのに、自らはしっかり溜め込んで
いたとはねw
553 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:29:39.22 ID:vnoZqCue0
>>551
福島ミズポも政党助成金のお陰で億万長者だしな
554 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:30:03.62 ID:XG/zbEoC0
ミンスのことだから、貯金されてんのかも怪しい。
単に使途不明金なんじゃね?
555 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:30:23.48 ID:FUqEyAalP
ニート政党が何で大金を国から貰えるのか不思議。
使わないなら国の為に使えよ。
被災地にでも寄付するのが筋だわ。
557 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:30:55.26 ID:PlB6SZIJ0
これって、民主党より共産党の方がまし。
ってことの証明だよね。
あっ、あの人志位さんって言ったっけ?
言ってやって、言ってやって。
562 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:38:30.42 ID:LqxLCPPf0
民主党に渡った税金はどこへ行く?
菅直人
菅直人の政治資金管理団体「草志会」
平成19年~21年政治資金収支報告書
複数回に分けて合計6500万円を
「政権交代をめざす市民の会」に献金
「政権交代をめざす市民の会」
=北朝鮮による日本人拉致事件容疑者の親族が
所属する政治団体
「市民の党」(代表:酒井剛=斉藤まさし)は、
国際手配されている北朝鮮拉致容疑者[森順子]と
よど号ハイジャック犯の元リーダー[田宮高麿]を両親に持ち、
20歳まで北朝鮮で教育を受けた後に来日。
この間、民主党から「草志会」への資金移動が不明
「草志会」は一時的に「残高マイナス」
どうやって、市民団体に献金した?
568 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:42:06.90 ID:XuZwxyxR0
高級ナマポ民やな
569 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:44:49.26 ID:1YZIpJCn0
内部留保?w
570 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:45:41.27 ID:LqxLCPPf0
日本国民が民主党に払った税金はどこへ行く?
岡田克也
岡田克也の政治資金管理団体「岡田かつや後援会」
平成20年政治資金収支報告書
中国共産党職員の日本滞在費を支払い
支出の目的
滞在費
金額
87,450円
支出を受けた者の氏名
中国共産党
住所
中国北京中国北京復興路4号(原文は中国語)
なぜ、日本の税金で、スパイ濃厚の
中共職員の滞在費を払う?
571 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:46:10.58 ID:LTx+edhx0
おいネトウヨども
使い込む自民党よりずっと ましでは??????????
577 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:47:53.86 ID:Ftsls8rgP
小沢の狙いはこの金か
579 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:48:07.18 ID:dwgtMB240
働く気がないじゃん
580 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:51:05.66 ID:vQi9/N/s0
政党交付金なんて要らないだろ
税金で政党を養う必要がどこにあるんだ?
民主の場合は朝鮮を養うことに直結するし
議員活動に支障があるなら、活動費を支給すれば良いだけ
581 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:52:00.04 ID:4DI36/pH0
埋蔵金発見
591 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/09/28(土) 09:00:03.46 ID:iKJD9Rlc0
>>571
使わないなら要らないんだろ。
人材育成にしろ政務調査にしろ広報活動にしろ政治には金がかかるが
必要な投資をケチるから民主党はアホばっかなんだよ。
597 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:04:52.23 ID:1apljASO0
選挙資金にでもするつもりかねえ
598 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:05:00.88 ID:tPqK2yyi0
>民主党は155億円を「貯金」した。
>自民党の基金残高は約10億円だった。
民主党「なぜ私たちが嫌いなのですか???わかりません」
601 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:06:07.03 ID:43itpWQr0
国民のために何もしないくせに
てめえの懐にせっせと金溜め込んでんのか
603 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:13:12.83 ID:NFE+dq/n0
何故離党しないのかがよく分かるなあ
兎に角選挙で生き残れば少数の党員で
山分けになるのか
最後は一桁の党員?
そのタイミングで小沢が我が党へw
604 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:16:44.79 ID:CEmSO35n0
これが埋蔵金だったのか
605 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:18:34.10 ID:4XRr5quM0
きっとあれだ。
震災・災害復興支援金かなんかなんでしょ?
611 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:26:00.04 ID:STab889/O
使わないなら国庫に返納すべきじゃないの?
海江田何とか言え
612 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:26:13.91 ID:90peqvjc0
元は俺たちの税金なのに貯金って完全に死に金じゃないか
変な団体を経由せずに直接福島県に義捐金として全額寄付しろよ
まさに税金泥棒だな
![]() | ダイスをころがせ!(上) (講談社文庫) 真保 裕一 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿