
- 1
【テレビ朝日】玉川徹の発言に倉田哲郎箕面市長から抗議2020-01-29コメンテーターとは言え、彼はテレビ朝日報道局局員。 彼の失態を、同じ局の正社員であるアナウンサーに謝罪させるとは、これ如何に。 玉川徹本人か、彼の上司が謝罪するのが筋衛門。 (転載元:Twitter...
- 2
【事件】六代目山口組若頭高山邸発砲は76歳の中野会元組員2020-09-18「日本で一番強いやくざに」で若頭。普通、そこは六代目じゃないの? 刑務所でただ飯食いたさなのかな?それにしても、76歳でね。 【三重】元組員、山口組髙山若頭宅銃撃認める…「日本で一番強いやくざに足を...
- 3
【神戸山口組】カネ2020-07-17山口組から出たきっかけ。 【暴力団】 神戸山口組 「分裂騒動」が終わらない・・・井上組長 「苦しすぎる胸の内」 [影のたけし軍団★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read....
- 4
【電通】企業体質がこんな社員を作り出す2020-12-18 電通というネームバリューがなければ、こんな社員の言うことを聞かないのが下請け。 (転載元:Wikipedia)【企業】「博報堂に協力したら出入り禁止だ」 下請け会社に圧力かけた電通、公取から注意受...
- 5
【新型コロナウィルス】「パンデミック」ではなく「インフォデミック」が起きているbyWHO2020-02-05WHOは、中共に忖度してるん? (転載元:BUSINESS INSIDER) 【新型肺炎】WHO「パンデミックでなく『インフォデミック』」 引用元:https://ai.2ch.sc/test/re...
- 6
【鳩山由紀夫】なぜ開かれた代表選にしなかったのかと指摘する2020-09-10このつぶやきと言い、 【鳩山由紀夫】「長期政権に最も貢献したのはあなたがたでしたね」と野党について一般的な評価する | すきま風 最近は中の人が変わったのかね。 合流新党の代表選が行われているよ...
2016年8月5日金曜日
【防衛相】当たり前のことを言うと右翼とみなされる。
日本国について正当性を言えば「右翼」は、戦後教育の賜物でしょうか?
【産経・新閣僚に聞く】稲田朋美防衛相 「(百人斬りは)なかったと思っている」「政治家であれば誰しも首相を目指している」[H28/8/5]
【産経・新閣僚に聞く】稲田朋美防衛相 「(百人斬りは)なかったと思っている」「政治家であれば誰しも首相を目指している」[H28/8/5]
1: ■忍法帖【Lv=9,おばけありくい,cZy】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2016/08/05(金)07:16:24 ID:Od2
◆稲田朋美防衛相 「(百人斬りは)なかったと思っている」「政治家であれば誰しも首相を目指している」
[産経ニュース 2016.8.5 06:53]
稲田朋美防衛相は4日、産経新聞などのインタビューで「中国と建設的な
協力関係を強化し信頼醸成を図ることが大変重要だ。機会があれば訪中したい」と
述べ、中国訪問に意欲を示した。昭和12年の南京攻略戦について報道された
旧日本軍の「百人斬り」については「なかったと思っている」と指摘。
南京事件に関しては「30万人、40万人という数が南京大虐殺の数として
指摘されている。数がどうであったかという問題は重要なことだ」と述べた。
稲田氏をめぐっては、中国、韓国のメディアが「右翼」と批判しているが、
両国との関係について「話し合いの場を設けていきたい。議論することで私に
対する誤解も払拭されていくのではないか」と強調。韓国との
軍事情報包括保護協定(GSOMIA)早期締結や、中国との偶発的な
衝突を回避する「海空連絡メカニズム」の運用開始に意欲を示した。
===== 中略 =====
平成19年に米下院での日本糾弾の慰安婦決議案に反対する米紙意見広告に
関わったことについては「(旧日本軍が)若い女性を20万人強制連行して
性奴隷にし、虐殺したという米下院決議に関連して広告が出された」と述べ、
問題はなかったとの認識をにじませた。
全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/politics/news/160805/plt1608050007-n1.html
[産経ニュース 2016.8.5 06:53]
稲田朋美防衛相は4日、産経新聞などのインタビューで「中国と建設的な
協力関係を強化し信頼醸成を図ることが大変重要だ。機会があれば訪中したい」と
述べ、中国訪問に意欲を示した。昭和12年の南京攻略戦について報道された
旧日本軍の「百人斬り」については「なかったと思っている」と指摘。
南京事件に関しては「30万人、40万人という数が南京大虐殺の数として
指摘されている。数がどうであったかという問題は重要なことだ」と述べた。
稲田氏をめぐっては、中国、韓国のメディアが「右翼」と批判しているが、
両国との関係について「話し合いの場を設けていきたい。議論することで私に
対する誤解も払拭されていくのではないか」と強調。韓国との
軍事情報包括保護協定(GSOMIA)早期締結や、中国との偶発的な
衝突を回避する「海空連絡メカニズム」の運用開始に意欲を示した。
===== 中略 =====
平成19年に米下院での日本糾弾の慰安婦決議案に反対する米紙意見広告に
関わったことについては「(旧日本軍が)若い女性を20万人強制連行して
性奴隷にし、虐殺したという米下院決議に関連して広告が出された」と述べ、
問題はなかったとの認識をにじませた。
全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/politics/news/160805/plt1608050007-n1.html
2: ■忍法帖【Lv=9,おばけありくい,cZy】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2016/08/05(金)07:17:17 ID:tw@tanucha_popoito
中国は白髪三千畳の国だからねー。数字はオーバーにどんどん増えるよ。
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)07:20:40 ID:fDw
>旧日本軍の「百人斬り」については「なかったと思っている」と指摘。
これはちょっと減点だな、思っているではなくきちんと自白と実証を元に否定するべき
これはちょっと減点だな、思っているではなくきちんと自白と実証を元に否定するべき
5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)07:34:21 ID:AsT
>>3
それは歴史家の仕事では?
それは歴史家の仕事では?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)07:36:27 ID:Eps
>>5
今その歴史家がパヨクに乗り変わられて、おかしなこと言いだしてるんだが。
今その歴史家がパヨクに乗り変わられて、おかしなこと言いだしてるんだが。
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)07:45:19 ID:AsT
>>6
中国や韓国側にも言えることなんだけども
こういうのは歴史家や研究家の間で
やりあうべきなんだよ
中国や韓国側にも言えることなんだけども
こういうのは歴史家や研究家の間で
やりあうべきなんだよ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)08:14:55 ID:Eps
>>10
中国や韓国は歴史は資料を発掘して調べるものではなく、ねつ造するものなんだが
中国や韓国は歴史は資料を発掘して調べるものではなく、ねつ造するものなんだが
20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)10:02:39 ID:EOM
>>11
資料どんどん出して否定すると韓国に対する愛はないのかーっていいだすって話あったしなw
資料どんどん出して否定すると韓国に対する愛はないのかーっていいだすって話あったしなw
4: ミリヲタ相模川右岸 2016/08/05(金)07:21:56 ID:m8S
当たり前のことを言うと右翼とみなされる。
7: ミリヲタ相模川右岸 2016/08/05(金)07:38:30 ID:m8S
東京日日新聞の犯行。
8: ミリヲタ相模川右岸 2016/08/05(金)07:39:17 ID:m8S
>>7
百人斬りの件。
百人斬りの件。
9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)07:41:15 ID:RR5
まあ、どんな正当なことを言ったとしても、あいつらは決して認めないだろうね。
12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)08:34:13 ID:WzP
100人斬れる刀なんて無いだろ
パ欲の言う日本軍人が居たならあの戦争の戦況がちっとは変わってるだろうに
東京裁判で日本を貶めるために国民党がでっち上げたそれを
中共政府が乗っかってタカリのネタにしている現実
パ欲の言う日本軍人が居たならあの戦争の戦況がちっとは変わってるだろうに
東京裁判で日本を貶めるために国民党がでっち上げたそれを
中共政府が乗っかってタカリのネタにしている現実
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)08:37:16 ID:1RE
百人斬り論争を強制終了させるためには、毎日新聞社発行の「昭和史全記録」の拡散がキーとなる。
当時東京日日新聞が報じた百人斬り報道は、後の毎日新聞社が平成元年に発行した「昭和史全記録」で当事者の記者の証言を紹介した上で“作り話であった”と公に認めている。
よって、百人斬り論争は平成元年の時点で“存在もしない捏造事件”として結論されてる訳。
http://i.imgur.com/dtSQ1G3.jpg
http://i.imgur.com/fK5wGhs.jpg
http://i.imgur.com/TgnNLH9.jpg
にもかかわらず今だに百人斬りを事実だと吹聴する奴は、 明らかに他意がある。
当時東京日日新聞が報じた百人斬り報道は、後の毎日新聞社が平成元年に発行した「昭和史全記録」で当事者の記者の証言を紹介した上で“作り話であった”と公に認めている。
よって、百人斬り論争は平成元年の時点で“存在もしない捏造事件”として結論されてる訳。
http://i.imgur.com/dtSQ1G3.jpg
http://i.imgur.com/fK5wGhs.jpg
http://i.imgur.com/TgnNLH9.jpg
にもかかわらず今だに百人斬りを事実だと吹聴する奴は、 明らかに他意がある。
15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)09:33:11 ID:PrD
数字の問題を反日勢力が異常に避けようとするのは
数字をある程度でも見積もろうとすると検証する必要がでてくるから
あいつらは議論させないことで嘘の史実を言い張ることができてきた
検証なんてされたら全て崩れ去るからそら必死になるw
数字をある程度でも見積もろうとすると検証する必要がでてくるから
あいつらは議論させないことで嘘の史実を言い張ることができてきた
検証なんてされたら全て崩れ去るからそら必死になるw
18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)09:49:11 ID:gsf
毎日新聞は誤報の責任取らないとね
誰かやめろなんていわないよww
ただ、周知徹底の為に全世界に広告だせよ
誰かやめろなんていわないよww
ただ、周知徹底の為に全世界に広告だせよ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)10:26:25 ID:PxJ
稲田、重用され過ぎたら逆に潰されないか?
ちょっと心配。
まあ、年齢を考えたら、ぐずぐずしてられないけどね。
ちょっと心配。
まあ、年齢を考えたら、ぐずぐずしてられないけどね。
23: ミリヲタ相模川右岸 2016/08/05(金)10:29:59 ID:m8S
>>22
今ならいけると考え、安倍が稲田を出してきたのだと思う。
今ならいけると考え、安倍が稲田を出してきたのだと思う。
25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)13:21:10 ID:mQa
元外務大臣の川口順子の感じをプラスすればいけるかも
26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)13:36:56 ID:8D1
歴史認識として共産主義思想も俎上に載せる作戦で行けば、
決して負けることはない。頑張れ、朋美w
決して負けることはない。頑張れ、朋美w
31: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)14:05:24 ID:uF0
国会が開会されれば、民共の議員が意地の悪い質問を
してくるだろうから、稲田大臣はしっかり対応してくれ。
してくるだろうから、稲田大臣はしっかり対応してくれ。
![]() | 百人斬り裁判から南京へ (文春新書) 稲田 朋美 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿