
- 1
【松葉会】うちの組の縄張りに他の組が無断で事務所を出すことが許せない2020-01-20山口組に縄張り意識ってないんやないの? 【暴走トラック野郎】暴力団事務所にダンプカー突っ込む 別の暴力団の男を逮捕「うちの組の縄張りに無断で事務所、許せない」 東京足立区 引用元:https://a...
- 2
【銀行】個人間の振込手数料引き下げ2020-08-05基準を3万円未満か3万円以上かで200円+消費税の違いだが、3万円を超えると収入印紙を添付しなければならなかったからだろ? と、オイラは思っていたけどね。違うかった? 2014年4月1日より印紙税が...
- 3
【立憲民主党】パスポートの表記に蓮舫が噛み付いているが、こいつには戸籍に関することを語ってほしくない2020-02-10国籍不明人に、「何がなんだか」言われることが、「何がなんだか」だよ! 蓮舫はこっちが気に食わないんじゃないの?(アララ 日本の旅券は,ICAO(国際民間航空機関)文書第9303号に準拠して作成され,...
- 4
【新型コロナウィルス】20日現在で、死者4人、医療従事者14人に感染と中共が明らかに2020-01-21そんなはずはない。死者、感染者ともにもっといるんじゃないの? こりゃあ春節やばし! (転載元:Wikipedia) 【新型コロナウイルス】中国・新型肺炎、医療従事者14人にも感染 WHO緊急委員会 ...
- 5
【国会】非生産的だと思います。はい。2020-02-13首相はじめ、政府の答弁には野次が許され、ちょいと野次られると、「史上最悪の発言」「器が小さい」などと批判。 オイラ的には、よく我慢していると思うよ。 野党の連中なんて、自らのことは全部棚に上げてもの...
- 6
【訃報】青春ドラマの名脇役の森川正太氏死去2020-10-13 いつの間にかTVで見かけなくなっていた。オイラがTVを見ないからだろうと思っていた。 子供の頃によく見た俳優さんの一人だった。 「おれは男だ!」「俺たちの旅」名脇役・森川正太さん死す 67歳、胃が...
2016年10月24日月曜日
【衆院補選】東京も福岡も与党に軍配
新潟県知事選で喜んでいた野党はどんな気分?
特に福岡6区なんて自由民主党は分裂状態だったのに。
福岡の場合は、麻生さんの立場がどうなることやら。
蓮舫の求心力なんて初めっからないしね(爆)
【衆院2補選】自民「2勝」 共闘の民進敗れる 蓮舫代表の求心力低下は必至★3
鳩山一族 誰も書かなかったその内幕

特に福岡6区なんて自由民主党は分裂状態だったのに。
福岡の場合は、麻生さんの立場がどうなることやら。
蓮舫の求心力なんて初めっからないしね(爆)
【衆院2補選】自民「2勝」 共闘の民進敗れる 蓮舫代表の求心力低下は必至★3
160: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 02:51:18.07 ID:zHgyWvQP0.net
>>1
違法外国人がなんだって?
違法外国人がなんだって?
150: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 02:45:09.17 ID:qbbPbCmH0.net
しかし野党共闘で酷い選挙やらかしたもんだな
こりゃ総選挙惨敗で空中分解あるな
こりゃ総選挙惨敗で空中分解あるな
151: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 02:45:21.30 ID:4XxLWW1U0.net
民進は今後は学歴詐称とかで追求できなくなったな
173: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 02:56:57.96 ID:CnEdaeFvO.net
>>151
国籍詐称だもんな
国籍詐称だもんな
152: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 02:45:43.22 ID:mHr+CeTp0.net
この調子で共闘続けて共産党にとどめをさしてくれレンホー先生
167: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 02:55:29.98 ID:QhnmG0nmO.net
>>152
共産党よりも先に蓮舫と民進党の方がトドメ刺されると思うけどw
共産党よりも先に蓮舫と民進党の方がトドメ刺されると思うけどw
156: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 02:48:39.57 ID:esemrJQS0.net
投票行動って、投票する個人にとって、なんらかのメリットでもなきゃ、行くわけねえよ。
それは自民党でも、公明党や共産党の岩盤みたいな後援会ですらも同じ。
民進党も労組って意味では同じ。
ちゃんと金銭的なメリットがあるのよ、どれも。
だから、角栄なんて、社会党や共産党の票読みすら正確に出来て、選挙に強かった。
なのに、今の野党はただ、正論を言えば勝てると思ってる、ただのガキ。
勝負にならん。
それは自民党でも、公明党や共産党の岩盤みたいな後援会ですらも同じ。
民進党も労組って意味では同じ。
ちゃんと金銭的なメリットがあるのよ、どれも。
だから、角栄なんて、社会党や共産党の票読みすら正確に出来て、選挙に強かった。
なのに、今の野党はただ、正論を言えば勝てると思ってる、ただのガキ。
勝負にならん。
158: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 02:50:14.79 ID:aWnExfkU0.net
「わたしの中には中国人の血が流れている。だからわたしは台湾人ではなく中国人。中国を愛している」
by 30年前の雑誌インタビュー
今さら日本を愛している日本人って言われてもw
by 30年前の雑誌インタビュー
今さら日本を愛している日本人って言われてもw
170: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 02:56:18.34 ID:InK2e00o0.net
バックに労働組合がいるのに共産党と組むなんてバカだろw
その組合も若者が入ってこないから死に体なんだろうけど
それにしても少しは立場を考えてやれよww
その組合も若者が入ってこないから死に体なんだろうけど
それにしても少しは立場を考えてやれよww
171: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 02:56:20.31 ID:VT9oWFCK0.net
蓮舫足引っ張りすぎ
志位新潟県知事選で勝ったの自分の手柄にして調子乗りすぎ
志位新潟県知事選で勝ったの自分の手柄にして調子乗りすぎ
172: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 02:56:24.56 ID:esemrJQS0.net
たぶん、年内に衆院選だろね。
175: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 02:57:27.84 ID:VT9oWFCK0.net
民進はそもそも二重国籍っぽいの多すぎ
蓮舫、白、陳が並んでるシーン見てゾッとしたわ
蓮舫、白、陳が並んでるシーン見てゾッとしたわ
179: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 02:58:59.24 ID:E6nsVcCN0.net
やはり民進は連合のケツ舐め政党として衰退していく運命を素直に受け入れるべきだな
180: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 02:59:00.29 ID:R/K3osTG0.net
小池ブームと弔い合戦
与党必勝の選挙戦、野党の出る幕はない
与党必勝の選挙戦、野党の出る幕はない
185: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 03:01:20.91 ID:yBhrvkf40.net
野党共闘が大敗した。つまり自民が大勝だよ。
186: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 03:02:03.66 ID:q8wHHdU+0.net
産経かよと思ったら朝日だったw
190: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 03:07:11.94 ID:W92FheJx0.net
内ゲバ始めるな
194: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 03:08:00.82 ID:esemrJQS0.net
東京は自民党って、それほど強くないんだよ。
ドンの内田ですら、民主党のブームの時は落選。
大手のサラリーマンが多いから、不景気だと労組に頼るから、リーマンショックやバブル崩壊後は左翼が強いんだけど。
経済が安定してればわざわざ労組に頼るより、利益が大きく、減税の方が良いからね。
小池が豊洲やオリンピックで膨らみ過ぎた予算を削って、負担を無くしてくれるのは賛成だよ。
ドンの内田ですら、民主党のブームの時は落選。
大手のサラリーマンが多いから、不景気だと労組に頼るから、リーマンショックやバブル崩壊後は左翼が強いんだけど。
経済が安定してればわざわざ労組に頼るより、利益が大きく、減税の方が良いからね。
小池が豊洲やオリンピックで膨らみ過ぎた予算を削って、負担を無くしてくれるのは賛成だよ。
197: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 03:09:09.83 ID:Bt7skMsF0.net
こうまではっきりと小池>>>>>蓮舫の結果が出てしまった以上
民進お得意の内紛からの空中分解がまた見れそうだね
民進お得意の内紛からの空中分解がまた見れそうだね
199: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 03:10:26.90 ID:CKR+eEdh0.net
小池は自民じゃない
いや左巻きでなけりゃ別に自民で無くてもいいからw
いや左巻きでなけりゃ別に自民で無くてもいいからw
200: 名無しさん@1周年 2016/10/24(月) 03:10:46.50 ID:2uk8puRv0.net
蓮舫都知事選出なくてよかったな
今度の衆院選も、選挙区から出たら落選危機あるだろ
今度の衆院選も、選挙区から出たら落選危機あるだろ
鳩山一族 誰も書かなかったその内幕


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿