
- 1
【日本学術会議】菅義偉総理と梶田隆章会長がご対面2020-10-16 それで何か公表できることがあるの? 菅首相が16日午後に学術会議会長と会談へ [首都圏の虎★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/16028...
- 2
【枝野幸男】「デジタルは後ろ向き」の真意2020-10-08 滑稽で草。 (転載元:Twitter) 「デジタルは後ろ向き」という枝野の発言について、その真意を答えました。デジタル分野は早く世界に追い付く必要がありますが、これから日本が世界をリードし未来を切...
- 3
【働き方】ジャーナリストがテレワーク2020-06-17ジャーナリストって、基本は現場で取材するんじゃないの? (転載元:日本テレワーク協会) 青木理、テレワーク普及で「僕ら本当に必要な仕事なのか?」 玉川徹「視聴者もコメンテーターって本当にいるの?って...
- 4
【立憲民主党】「ダイヤモンド・プリンセス」で発生した新型コロナウイルスの集団感染を批判してみる2020-02-27下船させた後に、根拠もなしに批判しないで、対処中に何らかの提案はできなかったのかと。 立憲民主党の対策本部は、批判材料のあら捜しをするのが仕事? (転載元:Wikipedia) 引用元:https:...
- 5
【報道ステーション】朝日新聞社記者が「同じ社員として申し訳なく思います」と語る2020-05-27朝日新聞社っていうのは、管理職の罪を下の人間が尻拭いする会社なんだ。 (転載元:Twitter) 【朝日新聞謝罪】黒川検事長の賭けマージャン…「報ステ」コメンテーターの朝日新聞記者が謝罪「同じ社員と...
- 6
【企業】みずほ銀行は新年度から新しく預金口座を開設者には原則紙の通帳は発行せずデジタル通帳に2020-02-27システム障害何度も繰り返してたとこが大丈夫なん? (転載元:Wikipedia) 【企業】みずほ銀行も預金通帳をデジタル化へ 引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.c...
2018年7月17日火曜日
【LPGA】【2018】サマンサタバサレディース優勝は有村智恵選手
前回のプレーオフからの、今回6年ぶりの優勝。
やっと完全復活かな。
前から応援している選手の一人。よござした。
LPGA of JAPAN 日本ツアー 310
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1529200188/
有村智恵のSuper美スイング―スコアに伸び悩んでいる男性ゴルファー必見! (SAN-EI MOOK 別冊ゴルフトゥデイ)
やっと完全復活かな。
前から応援している選手の一人。よござした。
LPGA of JAPAN 日本ツアー 310
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1529200188/
2018年 サマンサタバサレディース 最終日 有村智恵が涙の復活優勝 6年ぶり通算14勝目
◇国内女子◇サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント 最終日(15日)◇ イーグルポイントゴルフクラブ (茨城県)◇6588yd(パー72) 2打差8位から出た 有村智恵 が6バーディ、ノーボギーの「66」でプレー。通算13アンダーで逆転優勝を飾り、2012年「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」以来、6年ぶりとなるツアー通算14勝目をあげた。有村は最終組の2組前からスタート。最終18番をバーディで締めてリードを2打に広げると、涙で瞳を潤わせて最終グリーンを降りた。 2013年から挑戦してきた米ツアーを16年で撤退。優勝スピーチでは「久しぶりの優勝で、色々なことを勉強させてもらった。日本に帰って実感したのは日本ツアーが好きだし、やっぱり世界で一番だなと思う。若くて良い選手がいっぱいいますけど、ベテランの選手が壁になっていきたい」と笑顔をみせた。 通算11アンダーの2位に 青木瀬令奈と 沖せいら。通算10アンダーの4位にツアールーキーの 小祝さくら。通算9アンダーの5位に 野澤真央、 フェービー・ヤオ(台湾)、 申ジエ (韓国)の3人が並んだ。 通算8アンダー8位に 黄アルム(韓国)、 カリス・デイビッドソン(オーストラリア)、 永井花奈、 笠りつ子、 川岸史果 が続いた。
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 14:57:25.30 ID:OSMbksH20.net
【最終結果】
優勝:有村智恵(-13)
2位T:青木瀬令奈(-11)
2位T:沖せいら(-11)
4位:小祝さくら(-10)
5位T:野澤真央(-9)
5位T:申ジエ(-9)
5位T:フェービー・ヤオ(-9)
優勝:有村智恵(-13)
2位T:青木瀬令奈(-11)
2位T:沖せいら(-11)
4位:小祝さくら(-10)
5位T:野澤真央(-9)
5位T:申ジエ(-9)
5位T:フェービー・ヤオ(-9)
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 14:58:47.74 ID:bsRnoTukd.net
これはマジで嬉しい。
ただ静岡県民はテレビ東京系列が映らないから
来週のBS放送まで待つしかない…
ただ静岡県民はテレビ東京系列が映らないから
来週のBS放送まで待つしかない…
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 15:11:22.85 ID:l/F1zJZZ0.net
有村の16番パッティング凄かった
クルリンパだったがあの長いの気合い入ってたわ
クルリンパだったがあの長いの気合い入ってたわ
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 15:39:07.98 ID:YWaY2l2C0.net
智恵たんおめでとう
完全復活だね
前回はプレーオフ
今年、3勝も夢じゃないね
完全復活だね
前回はプレーオフ
今年、3勝も夢じゃないね
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 16:34:25.34 ID:JXN7NTKr0.net
セレエモンは3日間では
まだ無理なようだ
まだ無理なようだ
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 18:50:44.04 ID:TsJT3IJG0.net
セレナは勝負どころの15、16番とミスしても笑顔でプレーしていたので達観しているのかと思って
観ていたら「18番のティーグラウンドで始めてスコアボード見て状況知りました」ってそりゃないだろ
15番の短いバーディーパット入れて-13にして16番のティーショットをセーフティに左目に打って
おけば結果は違っていただろうし、有村にもプレッシャーかけられただろうにね
観ていたら「18番のティーグラウンドで始めてスコアボード見て状況知りました」ってそりゃないだろ
15番の短いバーディーパット入れて-13にして16番のティーショットをセーフティに左目に打って
おけば結果は違っていただろうし、有村にもプレッシャーかけられただろうにね
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 21:18:27.02 ID:l/F1zJZZ0.net
>>308
呑気すぎるだろw
そんなんでスポンサーよく離れないね
呑気すぎるだろw
そんなんでスポンサーよく離れないね
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 19:06:09.33 ID:njr7PRXN0.net
70分の中継時間で30分以上サマンサCM関連だった
いつものことだが
いつものことだが
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 19:10:20.59 ID:zy8TVfEz0.net
どうしても見たい場合
19日19時~スカイAで再放送あり
19日19時~スカイAで再放送あり
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 20:05:35.03 ID:BhfVn82D0.net
有村が優勝するとNHK7時の全国ニュースで扱われるんだな
ちょっとびっくりした
ちょっとびっくりした
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/16(月) 09:54:24.08 ID:ES/3nFVS0.net
ボミとハヌルが期待できないので、来年はイジョンウン6が日本に来てほしい。
アンと申じゃ見る気にならない。
アンと申じゃ見る気にならない。
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/16(月) 09:58:31.88 ID:RS3JdQfH0.net
協会はスポンサー集めが一段落したんで
次は黄金世代に勝たせて客集めをしようと韓国人選手排除に舵取りした
次は黄金世代に勝たせて客集めをしようと韓国人選手排除に舵取りした
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/16(月) 12:12:12.09 ID:oDstv05u0.net
単年登録制度があるから、プロテストの意義が薄らいだし、外人が気軽に出稼ぎに来てシラケた。
本物の逸材なら簡単に通るはずだから、脇役レベルのキャリアパスが狭くなり、試合出るまで何年も浪人しても仕方ない。
JLPGAよりレベル高い国の選手はさっさとアメリカ行けばいい。低い国から成り上がるなら、プロテストもいい修行だ。
これ以上選手数を急拡大する意味はないし、外人に門を閉ざしても差別してもいない。なかなかいい塩梅の改革じゃない?
海外の協会のプロのQT参加についてはどうなってるんだっけ?
本物の逸材なら簡単に通るはずだから、脇役レベルのキャリアパスが狭くなり、試合出るまで何年も浪人しても仕方ない。
JLPGAよりレベル高い国の選手はさっさとアメリカ行けばいい。低い国から成り上がるなら、プロテストもいい修行だ。
これ以上選手数を急拡大する意味はないし、外人に門を閉ざしても差別してもいない。なかなかいい塩梅の改革じゃない?
海外の協会のプロのQT参加についてはどうなってるんだっけ?
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/16(月) 17:09:42.96 ID:71y3oagN0.net
単年登録無くなるから
プロテスト合格しないとQTは受けられなくなる
外人も例外無し
プロテスト合格しないとQTは受けられなくなる
外人も例外無し
有村智恵のSuper美スイング―スコアに伸び悩んでいる男性ゴルファー必見! (SAN-EI MOOK 別冊ゴルフトゥデイ)


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿