
- 1
【石垣島】「ミサイル基地に市有地は売らない!貸さない市民ウォーク」というのが行われたらしい2020-02-25侵略されたら、そんなことも言えなくなる。 上原秀政「なぜ人を殺す基地を自然豊かな石垣島に造るのか。なぜ戦争をしたがる人がいるのか。市民の命を危険にさらす市長は、悪だ 引用元:https://nozo...
- 2
【蓮舫】武田鉄矢の言論を「あまりにも時代錯誤」と弾圧2020-02-07多様性とやらはどこへ行ったのやら? 武田鉄矢の考え方を述べただけ。 それを「あまりにも時代錯誤」と切って捨てるから議論が進まない。 っていうか、即話題に乗っかて、叩かれる蓮舫であった。 「女の覚悟の...
- 3
【Twitter】北村晴男氏の呟きが無慈悲でw2020-05-14北村弁護士の呟きに、MeToo! 「MeToo」運動は、こういう時したら如何かとw (転載元:Twitter) この政治家が日本の国益を考えて行動した事実を私は知らない。 https://t.co/...
- 4
【Twitter】「安倍長期政権下で私たちは表現の自由を失いつつある。」と言いながら政権批判ばかり垂れ流す2020-08-11政権批判しても、香港のように捕まらないから、日本は表現の自由が保障されていると証明しているw だいたい、75年前を引っ張って来なくても、「中共支配下の香港では」と書いたらいいやん。 民主化を訴えただ...
- 5
【九州朝日放送】番組制作に携わる男性スタッフが新型コロナウイルスに感染2020-07-30九州朝日放送のアナウンサーだった現高島福岡市長は、大活躍しているよ。 (転載元:Wikipedia) 【新型コロナ】KBCのスタッフが新型コロナに感染。福岡市。7月29日 [記憶たどり。★] 引用元...
- 6
【Twitter】福島瑞穂は根拠を示せと細野豪志2020-06-09ちょいとモナ夫ちゃんの呟きを読みに行ったら、随分まともな事を呟いている様子。 (転載元:Twitter) 福島みずほ議員のツイートは、トリチウム水について「実害も風評被害も起きます」と断言する形で終...
2018年10月31日水曜日
【消費税】低所得者対策として、税率を引き上げてから一定期間使用できる商品券の発行を具体的に検討
軽減税率押し込んどいて、次は商品券発行確約を引っ張り出そうとする。
公明党はしたたかやな。
軽減税率が混乱をきたしているんですが?!
せっかくマイナンバー導入してるんだから、これを活用した対策をしたほうがいいんじゃないかい。
どうせ対策したいなら、もう少し金のかからない対策を考えろ。
それか、消費税アップ自体を止めんしゃい!
公明党はしたたかやな。
首相 消費増税の低所得者対策で商品券発行を検討 参院代表質問 | NHKニュース
参議院本会議の代表質問で、安倍総理大臣は、消費税率の引き上げに伴う低所得者対策として、税率を引き上げてから一定期間使用で...
公明党の山口代表は、消費増税に伴う景気対策について「政府ではポイント還元といった新たな手法による支援など、さまざまな検討がなされているが、混乱が起こらないよう丁寧な制度設計を求める。所得の低い人を中心に支援を検討する必要があり、例えば税率引き上げから一定期間使用できる『プレミアム付き商品券』などを検討してはどうか」
軽減税率が混乱をきたしているんですが?!
せっかくマイナンバー導入してるんだから、これを活用した対策をしたほうがいいんじゃないかい。
どうせ対策したいなら、もう少し金のかからない対策を考えろ。
それか、消費税アップ自体を止めんしゃい!
Powered by fun9.net

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿