Recent Posts

2018年12月5日水曜日

【労働】すぐに就業可能で、求職中にもかかわらず全く仕事に就けないでいる“完全失業者”が国内には162万人

求職者の方も選んでいるってのがある。

当社も9月から求人を出しているが、面接に来たのは1人だけ。

楽な仕事なんだけどね( ̄▽ ̄)


【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★5
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543962307/

失業者162万人..."外国人労働者"を受け入れる日本は「人手不足」なのか?(TOKYO MX) - Yahoo!ニュース

TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月~金曜7:00~)。11月28日(水)放送の「オピニオンCROSS neo」のコーナーでは、作家の田中康夫さんが、外国人労働者を受け入れる前に日本がすべきことについて語りました。 ...


884: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:08:36.58 ID:h+rsUv4K0.net
一体どこの地域で人手不足があるんだ・・・


887: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:10:26.34 ID:R5WeQxCj0.net
なんで派遣会社みたいなん
できたんだろう

俺らそこに就職するために義務教育受けてきたわけじゃないんだけど・・・


894: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:13:50.02 ID:+xbBkJ0b0.net
>>887
日本の解雇規制ってめちゃくちゃ強いんだよ
企業が危なくなったときに簡単に人を減らせない
だから仕事の総量に合わせてフレキシブルに人員を変動させるための調整弁として出来てるようなもん
ちなみに欧米は割と簡単に転職がしやすいので解雇もしやすい
人の流動が当たり前の国と長年勤めてジジイになったら退職金貰ってリタイアする国では話が違う


898: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:16:27.66 ID:Z5SdKTCE0.net
>>894
だから生産性も先進国でビリなんだよなぁ


903: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:19:37.92 ID:+xbBkJ0b0.net
>>898
そりゃそうよ
海外は若いうちに能力発揮した人は年を取ってからさらなる上目指して転職していくけど
日本はそんな有能ですら中年過ぎたら一番奥の机で日経読みながら
ブラインド時々のぞく生活に入るんだから生産性など上がるわけがない
しかも解雇規制強いから使えなくなってもやめさせられないので
無能もただ長くいるってだけで高い金貰って居座るんだから話にならん


905: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:20:39.80 ID:Z5SdKTCE0.net
>>903
やっぱ雇用法変えないと無理よなぁこの国


911: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:23:47.30 ID:R5WeQxCj0.net
>>894
解雇しやすいってのは
ロボコップのオムニ社の見過ぎかと

あれステマだぜ

日本向けの
たしか日本のサムライの社長だったろ?

ステマ見越してアメリカのイメージを植え付ける狙いがあるのさ
間違ったね


908: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:22:11.63 ID:6330zbdt0.net
>>887
最近は日雇い労働も派遣と呼ぶようになったからなぁ(´・ω・`)


888: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:11:09.47 ID:Z5SdKTCE0.net
うーむ、わい氷河期の派遣で有期だけどニートから2年目で時給2500

正社員はどうなんだ今、IT土方ならいけるんかなー


913: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:26:24.29 ID:yF/8D/Rt0.net
実際、今の日本の失業率って15%くらい?
氷河期だけど知りたい


917: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:32:47.61 ID:ORNbA2G70.net
働きたいけど全く仕事が見つからない人、介護とかはあるけどきつい仕事はしたくない人、そもそも働きたくない人(引きこもり)を一緒にしたらダメだよね


921: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:42:48.49 ID:8k9Bgvs/0.net
日本の国民の3大義務を果たさない連中に、重大なペナルティを課す法を制定せねば。


922: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:43:37.51 ID:egdKxRKa0.net
単純労働馬鹿にし過ぎやろ
そのせいで金額以上に負け組感強くなったし誰もやらんわな


929: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:53:31.69 ID:+xbBkJ0b0.net
>>922
実際は単純労働も儲かる仕事は儲かる
トラックの運ちゃんや土木工事なんかは今は結構儲かる割に
特殊技能持たなくても経験で成立するから体力系に自信があるなら
悪い選択肢じゃないからなぁ


925: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:51:30.47 ID:eUIv8QQh0.net
ナマポ強制動員も忘れずに


926: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:52:26.75 ID:ecd+OkGP0.net
まあ言わんとしてることはわからないでもないが、その気のないやつを働かせることは困難。
使いやすい労働力としては外国人の方が上ということになる。作家さんにはわからんだろうがなw


927: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:52:31.45 ID:R5WeQxCj0.net
なんか

経営者が引退し
団塊がどんどん死んでいく中

スカスカの社会になってきた感半端ない感じ



インフラだけ虚しく動いてる感覚


930: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:56:18.89 ID:+xbBkJ0b0.net
>>927
今はまだ大丈夫
でも氷河期が50過ぎた辺りで経営者がそもそも足りなくなるだろうな
若い起業家が湧いてくれば新しい血の循環が発生するんだろうけど
今の若い世代がそこまでのチャレンジをするかどうか・・・
経営者の平均年齢は10年前から上がり続けてて60超えてるからな
もともと日本は若い起業家は少ない









Powered by fun9.net

関連記事:


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

0 件のコメント:

コメントを投稿