
- 1
【石垣島】「ミサイル基地に市有地は売らない!貸さない市民ウォーク」というのが行われたらしい2020-02-25侵略されたら、そんなことも言えなくなる。 上原秀政「なぜ人を殺す基地を自然豊かな石垣島に造るのか。なぜ戦争をしたがる人がいるのか。市民の命を危険にさらす市長は、悪だ 引用元:https://nozo...
- 2
【蓮舫】武田鉄矢の言論を「あまりにも時代錯誤」と弾圧2020-02-07多様性とやらはどこへ行ったのやら? 武田鉄矢の考え方を述べただけ。 それを「あまりにも時代錯誤」と切って捨てるから議論が進まない。 っていうか、即話題に乗っかて、叩かれる蓮舫であった。 「女の覚悟の...
- 3
【Twitter】北村晴男氏の呟きが無慈悲でw2020-05-14北村弁護士の呟きに、MeToo! 「MeToo」運動は、こういう時したら如何かとw (転載元:Twitter) この政治家が日本の国益を考えて行動した事実を私は知らない。 https://t.co/...
- 4
【Twitter】「安倍長期政権下で私たちは表現の自由を失いつつある。」と言いながら政権批判ばかり垂れ流す2020-08-11政権批判しても、香港のように捕まらないから、日本は表現の自由が保障されていると証明しているw だいたい、75年前を引っ張って来なくても、「中共支配下の香港では」と書いたらいいやん。 民主化を訴えただ...
- 5
【九州朝日放送】番組制作に携わる男性スタッフが新型コロナウイルスに感染2020-07-30九州朝日放送のアナウンサーだった現高島福岡市長は、大活躍しているよ。 (転載元:Wikipedia) 【新型コロナ】KBCのスタッフが新型コロナに感染。福岡市。7月29日 [記憶たどり。★] 引用元...
- 6
【Twitter】福島瑞穂は根拠を示せと細野豪志2020-06-09ちょいとモナ夫ちゃんの呟きを読みに行ったら、随分まともな事を呟いている様子。 (転載元:Twitter) 福島みずほ議員のツイートは、トリチウム水について「実害も風評被害も起きます」と断言する形で終...
2020年5月26日火曜日
【特定野党】支持されない理由を平戸市長がまとめているから真摯に耳を傾けろ
そうすれば、少しはまともになるかもよ。
大手メディアがなぜか触れない 日本共産党と野党の大問題
![]() |
(転載元:Twitter) |
特定野党に支持が集まらないのは、①言ってることとやってることの矛盾(ブーメラン)、②他人に厳しく自分たちに甘い、③安倍首相への個人攻撃のみで国家観が見えない、④政治的発言や行動の裏付けが週刊誌情報、⑤国や公共を愛する感動的で心の震わせるメッセージが皆無、などが原因では?— 黒田成彦 (@naruhiko_kuroda) May 24, 2020
森友、加計をマスコミと同調して騒いだけど— yokohama23 (@a_hosono) May 24, 2020
支持率アップにつなげることはできなかった。
辞めとけばいいのに桜も不発
支持率はむしろ下がりっぱなし
普通ならこの辺で検証作業するはず
しかし、党員からも打開策の声は聞こえず
やることなすこと変化なし
不思議と言うか無責任というか
顔ぶれ見ただけで、日本は任せられないと思う。幾ら自民党が酷くても。— 北の白熊 (@vi9h3EtJU64C8CO) May 24, 2020
一番の問題は、彼等自身がその事に気付いていない事です。— レモン酎ハイ (@m0vykNeyAr0ck6L) May 24, 2020
国会議員は何をしてもいいと思っているところもですかね。— たこやき (@ArZsw0kbrsmLFup) May 24, 2020
どれか一つだけでも幻滅モノですが、延々とこんな事ばかり続けてますからね。支持を集めるのが目的でないのは明らか。何とか改憲阻止、その為にはなりふり構わず…なのかなと。— nanaken (@nanaken) May 24, 2020
⑤に近いんですが、「政権を担うという気概、覚悟もなければその準備もしていない」ということもあるように思います。— 516YSD_KMT (@KYoshida0514) May 24, 2020
政権なんて取らせたらとんでもないことになる!というのが広く国民のコンセンサスになっているのは、国民全体としての慧眼ではありますが、政党政治の本来の姿としては悲惨です。
言動がチンピラだから、ってのも大きいと思うのです。— 長谷部 浩司 (@urethanefoam) May 24, 2020
結局のところ、職業野党なんですね。野党の位置にある事に一生懸命。幹部だけが当選出来る支持率さえあればいい。— はぬまーん (@speclow) May 24, 2020
あとは外国人参政権を— 東京つれづれ草 (@tokyoture) May 24, 2020
主張していること。
そして、彼らは元々政権を取ることは考えていないのです。— 除夜の鐘 (@hayakawah) May 24, 2020
何故なら、前回の民主党の政権担当時にその難しさを身に染みて分かったからです。
④に激しく共感。文春砲の後追いしかできないしね。— ayanosuke (@tkskydreams5833) May 25, 2020
⑥世論はツイッター— 長谷川😷西蔵 (@4uB4jcBBKD173YW) May 24, 2020
これで役職がない若手議員が離党しないのが不思議でならない。— suginami_etc (@Suginami_etc) May 24, 2020
自分の党の方向性って「ちーがーうーだーろー」ってツッコミたくならないのかなぁ
特に③と⑤が強いと思います。— くまぴい🇯🇵 (@kumapy) May 24, 2020
あとはまんまコレです。https://t.co/laxRbHIi3s
二つ付け加えると。— 元陸軍少尉 (@japanioutou) May 24, 2020
⑤女性議員ではヒステリック的な論調。
⑥男性議員では恫喝と思えるほどの論調。


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿