
- 1
【北朝鮮】労働新聞は超大型放射砲(多連装ロケット砲)の試験発射を行い成功したと報じる2020-03-30北朝鮮は感染者が出ていないそうな。 だから、余裕をもって試射できてるんだろう(棒) (転載元:Wikipedia) 【北朝鮮】超大型放射砲の試射に成功と発表 労働新聞[03/30] 引用元:http...
- 2
【福博会】四代目継承式2020-06-09継承式では、三密は避けれたんかね。 (転載元:Wikipedia) 福岡の指定暴力団トップが交代 式典に山口組幹部も 県警、動向注視 [爆笑ゴリラ★] 引用元:https://ai.2ch.sc/t...
- 3
【企業】電通インターナショナルの買収先創業者が8240万ドルの支払いを求めて裁判所に仲裁申し立て2020-12-15 電通は、テレビの衰退とともに時代に置いて行かれてる。 (転載元:MarkeZine)【企業】電通インターナショナルに「5人の役員派遣を受けたが何の役にも立たなかった」買収先幹部が90億円要求 [田...
- 4
【スーパーコンピューター】「富岳」が、性能ランキング4部門で前回6月に続き世界1位に2020-11-19 スパコン聞いたら蓮舫を連想してしまう。 (転載元:日本経済新聞)【スーパーコンピューター】「富岳」が再び世界1位に 2期連続の「4冠」は世界初★2 [記憶たどり。★] 引用元:https://ai...
- 5
【日本学術会議】「学問の自由」問題からから「決定プロセス」問題へと論点を変えた立憲民主党2020-10-16 そりゃ日本学術会議が「学問の自由」を脅かしてた張本人っていうのがバレたからね。 (転載元:Twitter)学術会議問題、ここにきて批判する野党のお粗末っぷりが明らかに…! 幼稚さは、いまもかつても...
- 6
【毎日新聞社】BSフジで茂木外相が一切発言していないことを記事にしてみた2020-06-05既成事実化してやろうと企んでいるかのような。 昨夜のBSフジで茂木外相が習近平国賓来日は「11月のG20首脳会議の後になるとの見通しを示した」との毎日報道に唖然。そんな発言は一切なかった。毎日は中国...
2009年2月28日土曜日
お菓子から読み解かれた日本人のストレス
なかなか面白い記事だったんで紹介。
「日本人は世界では「謙虚な性格」と見られていますが、「謙虚」の裏側には「忍耐」が書いてあるとも思います。」ってとこ、「我慢」「思いやり」って言葉もありますよ。
それと、「察し文化」だから常にストレスを感じているわけじゃないとおもうがね。少なくともオイラはストレスがない事がストレスですw
お菓子の種類が多いから、日本人はストレスを抱えている人が多いってのは極端だとおもうよ。
「日本人は世界では「謙虚な性格」と見られていますが、「謙虚」の裏側には「忍耐」が書いてあるとも思います。」ってとこ、「我慢」「思いやり」って言葉もありますよ。
それと、「察し文化」だから常にストレスを感じているわけじゃないとおもうがね。少なくともオイラはストレスがない事がストレスですw
お菓子の種類が多いから、日本人はストレスを抱えている人が多いってのは極端だとおもうよ。
誰が三セクの責任を取るのだろう
また三セクか!って記事です。
愛知県は万博時が絶頂期だったんでしょう。トヨタグループの税金があてにできなくなってきたようです。
そんな状況に万博時では活躍したでしょうが、その後の乗客減に陥って第三セクター運営会社が債務超過に陥って経営危機。
愛知県は万博時が絶頂期だったんでしょう。トヨタグループの税金があてにできなくなってきたようです。
そんな状況に万博時では活躍したでしょうが、その後の乗客減に陥って第三セクター運営会社が債務超過に陥って経営危機。
2009年2月27日金曜日
香りに誘惑されるかな
18歳からウイスキーを飲み始めて、今までにどのくらいの量を飲んでいるかな?ニッカウヰスキーさんのスーパーニッカもけっこう飲んだ。(過去形なのは最近は他の銘柄ばかりなんで;^^)そのニッカウヰスキーさんが甘い香りのウイスキーを発売したようです。
売り上げ増のために、いろいろと工夫されるんですね。
そこで洋酒の売れ行きはどんなんだろうと検索。
我が国の核武装でも決断してくれたの?小沢さん
見出しだけ読んだら「憲法9条を改正して、自衛隊を軍隊へと増強し、核武装しますよ」って言ってくれたのかとおもた。中身を読んで見ても、そうしないと対等な日米同盟なんて出来んとやなか?それでこそ、「日本の防衛は日本が責任を」になるはずだが。
自由民主党幹事長の際は、パパブッシュの湾岸戦争に多額の資金を出したのに批難されたよね。
そして民主党党首の今、民主党議員の構成をみると、何を意図しての今回の発言なのか凡人にはわからない。
だから2chにきいてみよう。
2009年2月26日木曜日
アメリカの郵便屋さんは公社なんですね
米国郵政公社のトップの年収がなんぼだろうと、こっちとら関係ない。なぜこの記事を引用してきたかと言えば、今はなぜか報道が下火になっている「かんぽの宿」。日本放送協会への嫌がらせは、これに絡んでいるんじゃないかとネット上では噂されてますが、真偽の程はいかばかりか。思想的なことであれば、なんらかの声明文が出されてもいい頃なのにね。
さて日米間には年次改革要望書なるものがあるわけです。リンク先のWikiさんを読んでもらえば郵政民営化があるわけだ。(この項はなぜかWikiさんに削除提案がなされているそうな。そんなに読まれては困るものなのか?)
2009年2月25日水曜日
グーグル先生が焦っていたってお話しです
グーグルは世界各国シュア1位なのに、日本ではYahooに負けているから、ブログパーツの「Google急上昇ワードランキング」を「CyberBuzz」の会員に書かせて掲載費を払いましたってことです。正確には、書かせたのはGoogle日本法人ね。
「神様、仏様、稲尾様」の稲尾銘柄焼酎
西日本鉄道グループが商魂逞しいですね。グループのストアや飲食店で焼酎「鉄腕伝説 稲尾和久」販売しているそうです。
芋焼酎愛好家としては、福岡の量販店でも販売してほしいもんです。
売り込みだけじゃないだろうけど
以前に「新幹線を売り込むぞ~」エントリーしたんだが、今回の麻生総理米国訪問の一つに新幹線技術の売り込みがあったようだ。
首相の売り込みはよしとして、逆にバラク・フセイン・オバマは呼びつけておいて60分の対談で、我が国へ何を要求したのかが知りたいな。そのうち諸々と情報は流れるだろうけどね。
さて、この首相の新幹線技術の売り込みに対して2chの反応は・・・。
2009年2月24日火曜日
お菓子の工房 オペラ
【福岡グルメ】
中洲のお店からもらったバレンタインチョコがいくつかあったわけだが、ある店のママからもらったものを、最近ワインのつまみに食べたらこれが旨い。
ってことで今回の福岡グルメは「お菓子の工房 オペラ」さんをご紹介。
オイラがもらったのは生チョコなんだが、残念ながら画像がない。日頃はチョコレートなんて買ってまで食べないのが「旨い」って言っているからオススメですよ。
中洲のお店からもらったバレンタインチョコがいくつかあったわけだが、ある店のママからもらったものを、最近ワインのつまみに食べたらこれが旨い。
ってことで今回の福岡グルメは「お菓子の工房 オペラ」さんをご紹介。
オイラがもらったのは生チョコなんだが、残念ながら画像がない。日頃はチョコレートなんて買ってまで食べないのが「旨い」って言っているからオススメですよ。
2009年2月23日月曜日
2009年2月22日日曜日
他先進国に比べれば、恥ずかしい政事
他先進国は、与野党が協力して100年に一度と言われる金融恐慌に対処しているのに、我が国は野党が国のことを考えないから、予算通過が3月までかかるそうな。
こんなときの経済対策は、スピードが肝心じゃないかい。
2009年2月21日土曜日
民主党+社民党=社会党
民主党の中には、旧社会党員がいるわけで、潰れかかった社民党と連立を組むのは賛成だろうよ。
こうなると、野党に転じた政教不分離党がオザワンに擦り寄るんだろうな。
豪腕といわれるオザワンは連立を組んだうえで、旧社会党員と社民党と政教不分離党をくっつけて切り捨てれば、今までに落ちた評価は急上昇かもw
新庄ブログアクセスアップにアメーバーニュース
アメーバーニュースで、元プロ野球選手の新庄剛志氏がブログを始めたと書いてます。そのブログの開設先がアメーバーブログ。
サイバーエージェントもアクセスアップさせるためには、いろいろと戦略をねるんですね。自分とこのニュースサイトで新設ブログをPRする。そして新設ブログへ訪問者を誘導する。よくできてます。
アメブロといえば、Birth of Bluesさんがいくつかエントリーされているんで以下リンク。
アメブロ総PV数急上昇の秘密か? ギネス世界記録の上地雄輔という人のブログをケーススタディにしてみたテスト
アメーバブログ声優ランキング第一位 金田朋子オフィシャルブログ 「カネトモ地獄。早起きは三文の毒!!」があまりにもアルティメイトな件
川田亜子アメブロ 自動スクリプトの怪
2009年2月20日金曜日
鬼女板に中川昭一ファン倶楽部
2chに既婚女性@2ch掲示板 ってのがあって、別名「鬼女板」というらしいです。
ホントに既婚女性が書き込んでいるのか?なんて、ネットの世界だから野暮な事は考えない方がよかですね。
で、その鬼女板に「中川昭一ファン倶楽部」なるスレが立っていたんでご紹介。
中川昭一議員も2chに既婚女性ファン倶楽部があるってことは、国会議員として注目されていると考えておk。
それと、しばらくは時代劇でお馴染みな台詞「越前谷、お前も悪よの~」って流行るんでしょうかねw
ホントに既婚女性が書き込んでいるのか?なんて、ネットの世界だから野暮な事は考えない方がよかですね。
で、その鬼女板に「中川昭一ファン倶楽部」なるスレが立っていたんでご紹介。
中川昭一議員も2chに既婚女性ファン倶楽部があるってことは、国会議員として注目されていると考えておk。
それと、しばらくは時代劇でお馴染みな台詞「越前谷、お前も悪よの~」って流行るんでしょうかねw
2009年2月19日木曜日
また爺さんが絡んでるのか?
美人記者ってのは、人それぞれの見方があるんでどうでもいいことですが、読売新聞が早々に美人記者とやらの画像を削除してます。
んでもって、次の記事にはまたもや渡辺恒雄爺さんの名が。これって今回の騒動にも繋がるんでしょうかね。
2chも盛り上がっているようで、4スレ目が立っているのを以下少しばかりコピペ。
日本の部品メーカーにも影響するから、困ったもんだ
デトロイト3のうちの2社が、またまたお金クレクレって言っている。他国の自動車メーカーなんで「もう、潰せよ」って思うんだが、潰したら潰したで日本の部品メーカーにも影響があるから困ったもんだ。
ふと思ったんだが、なんだか2兆円という数字がひっかかるな~。もしかして子鼠が血相を変えて低額給付金に反対しているのと関係ある?ないっすよね。
で話はアメリカに戻して、バラク・フセイン・オバマ米国大統領は、250万人だか300万人だかの雇用政策を打ち出してたよね。
2009年2月18日水曜日
2009年2月17日火曜日
中川家には陰謀説がつきまとう
今の閣僚というか、自由民主党の中では期待できるのは、中川昭一財務相兼金融担当相と与謝野馨経済財政担当相だろうと思う。
確かに世界配信されることがわかっているのに、あの酩酊した姿が流されたら日本国民としてはガッカリだ。そしてそれを煽るように、新聞やテレビで辞任に追い込もうと批判の連続。で、結果意図したとおりに辞任ですか。
国益という観点からの報道はしないという約束でもしているのか?
それにしても中川家には陰謀説がつきまといますね。
西日本新聞社が飲みこめば面白い
朝日、日経、読売のANY連合に対抗して、毎日新聞社と産経新聞社に西日本新聞社のMSN連合なんだって。
いまのところ共同輸送に配達で、コスト削減で生き残りを模索しようとしているんだろうけど、地方紙の西日本新聞社が他社を飲みこめば面白いね。
その場合、変態新聞社と呼ばれている毎日新聞社の影響は受けないようにw
2009年2月16日月曜日
特別収益があがるかもよ
損保ジャパンは、1987年安田火災海上保険時に58億円で買った、ゴッホの「ひまわり」の売り時を考えてもよかかもw
でも「ひまわり生命」など子会社の名前にもイメージとして使われているから、無理ッポでしょうね。
2009年2月15日日曜日
2009年2月14日土曜日
またインターチェンジができてるよ
最近九州自動車道を走っていて、八女インターチェンジと、南関インターチェンジの間で「路肩拡張工事 注意」みたいになっていたんで、気になってググってみた。
結果は、九州自動車道八女インターチェンジと、南関インターチェンジの間にまたインターチェンジが建設されている。
名称を「みやま柳川インターチェンジ」と言うそうな。開通予定は2009年3月。
結果は、九州自動車道八女インターチェンジと、南関インターチェンジの間にまたインターチェンジが建設されている。
名称を「みやま柳川インターチェンジ」と言うそうな。開通予定は2009年3月。
2009年2月13日金曜日
2009年2月12日木曜日
小沢党首に面と向かって言えないから、ここで言ったのね
そういえば最近、「辞める」とか「辞めない」とか言っていた政務官がいましたね。
昨年もどなたか「辞める」って言って、党の役員が入れ替わり立ち替わりに宥め賺して、辞意を撤回させたりしましたね。
「辞める」なんてホント簡単に言うものじゃありません。
民主党鳩山幹事長も、辞意撤回させる際には苦労されたんで、厳しく批判もしたくなったんでしょうw
昨年もどなたか「辞める」って言って、党の役員が入れ替わり立ち替わりに宥め賺して、辞意を撤回させたりしましたね。
「辞める」なんてホント簡単に言うものじゃありません。
民主党鳩山幹事長も、辞意撤回させる際には苦労されたんで、厳しく批判もしたくなったんでしょうw
2009年2月11日水曜日
2009年2月10日火曜日
ユーカリの木はコワイコワイ
毎年のように発生している山火事で、これだけの被災者を出したのは過去最悪のようで、延焼面積も30万ヘクタール以上で東京都の約1.5倍。今朝のめざましTVでは、車で避難していても火が追いかけてきて間に合わず、被災した人もいたとか。とても悲惨な状況です。
干ばつや森林の乾燥、気温48度の記録的熱波といろんな要素が絡み合ったんでしょうが、ユーカリの木も要素の一つのようです。
2009年2月9日月曜日
本革財布に流星マーク
バンダイネットワークスが、ウルトラマンシリーズの財布を販売しているとは知らなんだ。
昨年販売した「レザーウォレット帰ってきたウルトラマン」が評判良くての二匹目の鰌でしょうか。それにしても、ウルトラセブン・ウルトラマンをリアルに見て育ったオイラには、流星マークがカッコいいです。
2009年2月8日日曜日
塵も積もれば山となる
日本郵政の件での麻生首相発言に、自民党の保利耕輔政調会長は「首相はちょっと口が滑った。・・・」といってますが、よくよく口にグリースでも効いているのか、よく滑るもんです。滑りすぎて揚げ足取られ、それも積もってくると支持率低下。昔から言うじゃないですか、「塵も積もれば山となる」ってね。
今年解散総選挙は間違いないんだから
選挙内閣などと言われてスタートした麻生政権。就任後から「解散はいつか?」といわれ続け、正月を越えて2月を迎えました。
先日は民主党前原誠司元代表から、とうとう犯罪者呼ばわり。
でも、秋には任期終了するわけだし、選挙は間違いなし。
で、VIPで麻生政権終了をまえに語り合っているようです。
先日は民主党前原誠司元代表から、とうとう犯罪者呼ばわり。
でも、秋には任期終了するわけだし、選挙は間違いなし。
で、VIPで麻生政権終了をまえに語り合っているようです。
2009年2月7日土曜日
いまどき豪遊できてよかったね
新聞社が赤字だという報道がされたのは、記憶に新しいことと思います。念のため以下の記事貼り付け。
わざわざ朝日新聞社の赤字記事を貼り付けたのは、100億円赤字の元凶にもならない金額なんだろうけど、京都の祇園で1000万円以上遊んで、「朝日の旦那さん」って呼ばれていた人がいたそうな。
わざわざ朝日新聞社の赤字記事を貼り付けたのは、100億円赤字の元凶にもならない金額なんだろうけど、京都の祇園で1000万円以上遊んで、「朝日の旦那さん」って呼ばれていた人がいたそうな。
2009年2月6日金曜日
ピエトロ 期間限定メニューだよ
【福岡グルメ】
23~24年前、ピエトロが親不孝通りに1件で営業していた頃には、毎週のように食べに行ってたな(遠い目)店舗を増やし出すとなぜだか足が遠のくんだよね。上場してからは3年ぐらい前に今の本店でコースを食べたのが最近かな。
で、記事の紹介なんだが3月10日までの期間限定で、福岡産の野菜と果物を使ったメニューがお目見え。甘い物をあまり食べないオイラとしては、あまおうはそのままいただきたい。
ピエトロ セントラーレ店(本店)
福岡市中央区天神3-4-5 ピエトロビル1F
℡ 092-715-8281
23~24年前、ピエトロが親不孝通りに1件で営業していた頃には、毎週のように食べに行ってたな(遠い目)店舗を増やし出すとなぜだか足が遠のくんだよね。上場してからは3年ぐらい前に今の本店でコースを食べたのが最近かな。
で、記事の紹介なんだが3月10日までの期間限定で、福岡産の野菜と果物を使ったメニューがお目見え。甘い物をあまり食べないオイラとしては、あまおうはそのままいただきたい。
ピエトロ セントラーレ店(本店)
福岡市中央区天神3-4-5 ピエトロビル1F
℡ 092-715-8281
怪しい人が立候補
安倍元総理の政務秘書官を務めた井上義行氏が、次の衆議院選挙に出馬だそうです。
この人、高卒で旧国有鉄道に入社し、働きながら通信教育で日本大学経済学部を卒業しているらしい。そして、安倍総理時には政務担当・内閣総理大臣秘書官(いわゆる首席秘書官)に就任。ここまでの足跡は同じ高卒者としてすばらしいと称えたい。
でもね、なんだかな~ってことがネット上には多く書かれている。
橋下大阪府知事就任1周年
橋下大阪府知事就任後、何度かは取上げてきましたが、最近は全くスルーでしたwスルーしている間に@というまの1年ですね。
まぁ~この府知事はあちらこちらと喧嘩を吹っかけるのが仕事のようですw
でもね、あんまり敵を多く作らない方がよかと思いますよ。府庁に勤めている人も府民からみれば厄人なんだから。言葉を選ばないと、「今の霞が関の支持率はゼロ%。役人は法律違反だと言うだろうが、何の支持も受けていない役人の意思に従う必要はない」が、この朝日新聞のようにわざわざ「法律違反でも役人には従わない」と過激発言したかのような見出しにされますw
2009年2月5日木曜日
ソビエト連邦が日本に生きている
ソビエト連邦の解体から17年が経過しているのに、ロシア大使館の不動産登記は「所有者 ソヴィエト社会主義共和国聯邦」と記されているそうです。他にも国内に旧ソ連資産が数箇所あるそうですが、このままだと老朽化した建物などの再開発ができないとのこと。
あと詳しくはリンク先をお読み下さい。(この記事は全部読めるようです)
つまり、我が国の官僚が動かないと、なくなった国が所有者としていつまでも残りますよってことです。
2009年2月4日水曜日
マスコミの天下り先?天上り先?は人事官w
また、昭和28年以降、人事官3人のうち1人は報道機関の幹部経験者の指定ポストで毎日、朝日、読売、NHK、日経の退職幹部が歴任してきた。閣僚経験者は「報道機関が人事院を批判できるわけがない」と打ち明ける。
谷人事院総裁が強気なのは、マスコミをうまく操っているから?
こりゃ、マスコミも行き先が一つ減ると思えば、行政側に立って報道できんわな。
2009年2月3日火曜日
旬ネタのようなんで
FACTAは年間購読すれば全記事読めます。
オリックスの稼ぎ頭は、消費者金融、パチンコ店、ラブホテルの3分野への融資だそうだが、今やこの3分野は厳しいですね。特に不動産は厳しい状況なんでオリックスの不動産事業は火達磨じゃなかろかとのことです。まぁ、経営破綻寸前のジョイント・コーポレーションの増資を引き受けたりしてもがいてるんですかね?
2009年2月2日月曜日
100円もつ鍋で街ににぎわいを
「立ち食いもつ鍋」で沈滞する街を元気に‐。福岡県久留米市小頭町の飲食店「喜八亭」は2日夜から、一杯100円のもつ鍋を売り出す。ただし店舗前での立ち食い限定。店外にお客さんが並ぶことで、街のにぎわいを演出する狙い。景気悪化などで周辺の飲食店も客足が落ちており、同店主の服部克己さん(55)は「手ごろな値段で人を集め、街を活気づけよう」と張り切っている。
昨年エントリーしたように、今月末には久留米井筒屋が閉店する。
守りに入ったのかな
モバイル社は、同年2月に中川元幹事長の当時の第2秘書らが出資して設立されたベンチャー企業。秘書は設立時に1株5万円で24株を取得しており、このうち12株の売却で計660万円の利益を手にしていた。5か月で企業の価値が12倍に膨らんだ形だが、買収時点の売り上げは計126万円で、経常損益は3118万円の赤字だった。
何を意図して作った会社なんだろうかと疑問が湧き湧きですね。
登録:
投稿 (Atom)